今日は年長さんのお泊り会です。
3時くらいにみんな元気よく登園してきました。
おうちのかたに「いってきまーす!」と言いクラスで準備します。
準備をして、お祭りの準備のため法被を着ます。
法被も手作りしたものです。
みんなで講堂に移動します。
事前に自分たちで作ったお店屋さんで遊びます。
りんご飴屋さんでは、カラフルなりんご飴が並んでいます。
好きなりんご飴を選んで店員さんに渡してもらいます。
たこやきの店員さんは、お箸でクルクル回して焼いています。
おさかなつりでは、釣り竿で一生懸命魚を釣ります。
わなげは、少し難しかったようですが入っている子もいました!
射的も的をめがけて、ゴムを飛ばします。
その後、みんなで盆踊りをしました。
ポケモン音頭とドラえもん音頭を踊りました。
みんな音楽に合わせながら歌って踊っていましたよ!
次にビンゴをしました。
ビンゴカードをそれぞれ持ち、先生が発表してくれる数字を聞きます。
「あったー!!」「わたし、もうすぐビンゴ!」など楽しそうにはしゃいでました。
景品も、もらってみんな嬉しそうでしたよ!
シャワーを浴びて、もうすぐ夕食です。