初めての幼稚園に、ワクワクドキドキしながら入園した子どもたち。今ではすっかり幼稚園での生活に慣れ、笑顔で登園する姿が見られます。初めは、友だちに話しかけるのが恥ずかしかったり、先生にくっつき虫だったり、一人で遊ぶのが好きな子もいたのですが、今では、仲良しの友だちを見つけ、一緒に遊ぼう!!と誘ったり、絵本を一緒に見たり、とても可愛らしく、微笑ましい姿が多くあります。
また、お休みの友だちがいると、「どうしてお休みなの?」「どのマークの子?」と、少しずつ友だちの名前を覚えようとしている姿もあります。
給食の時には、お手伝いをたくさんしてくれる子が多く、「先生、お手伝いしたい!!」「明日も机拭きするね!!」と、とても頼りになるみかん組のみんなです。中には、お手伝いが出来なく、いじけてしまう子もいるほど、毎日お手伝いをしてくれるみんなに、助けられています。そんなみかん組の子どもたちに人気の絵本が『はらぺこソーダくん』です。ソーダくんがいろいろな果物を飲んでいくお話なのですが、最後に出てくる猫とソーダくんとのやり取りの場面が1番お気に入りのようで、「キャー!!」と言いながら楽しんでいます。読み終わるとすぐに、「もう1回見たい!!読んで!!」と多くの子がリクエストしてくれるほどです。是非、子どもたちにどんなお話か聞いてみてくださいね。
遊戯会練習も毎日張り切っています。先生の真似をして、踊りを覚えたり、それぞれお気に入りの振りがあり、練習が終わると「こうやって踊るの~」と、踊って見せてくれます。初めてのお遊戯会、子どもたちの可愛い踊りを楽しみにしていてください!!
中川幼稚園日記
Weblog
アーカイブ
- 2023年6月 (6)
- 2023年5月 (21)
- 2023年4月 (21)
- 2023年3月 (17)
- 2023年2月 (16)
- 2023年1月 (15)
- 2022年12月 (23)
- 2022年11月 (27)
- 2022年10月 (22)
- 2022年9月 (15)
- 2022年8月 (7)
- 2022年7月 (10)
- 2022年6月 (24)
- 2022年5月 (19)
- 2022年4月 (24)
- 2022年3月 (3)
- 2022年2月 (4)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (5)
- 2021年7月 (11)
- 2021年6月 (21)
- 2021年5月 (13)
- 2021年4月 (17)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (8)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (10)
- 2020年10月 (13)
- 2020年9月 (10)
- 2020年8月 (22)
- 2020年7月 (38)
- 2020年6月 (35)
- 2020年2月 (6)
- 2020年1月 (8)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (22)
- 2019年10月 (16)
- 2019年9月 (14)
- 2019年8月 (11)
- 2019年7月 (16)
- 2019年6月 (24)
- 2019年5月 (18)
- 2019年4月 (9)
- 2019年3月 (13)
- 2019年2月 (9)
- 2019年1月 (18)
- 2018年12月 (11)
- 2018年11月 (9)
- 2018年10月 (12)
- 2018年9月 (11)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (13)
- 2018年6月 (14)
- 2018年5月 (20)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (6)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (9)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (7)
- 2017年10月 (18)
- 2017年9月 (3)
- 2017年6月 (7)
カテゴリー
アーカイブ