今日は7月7日、たなばたですね。幼稚園のお友達みんなで集まって
七夕の会をしましたよ。











縦割りでグループになり、生の笹を受け取ったら自分たちで笹に結んでいきます。
年長さんたちはお部屋でも練習をして、年少さんの分もつけてくれました。




たなばたの手遊びをしたあとは先生たちからのお楽しみです。


どうして1年に1回しか会えなくなっちゃったのか?!
たなばたの由来がわかる内容の劇を楽しく見ました。





最後に笹飾りをした笹を持ってゆらゆらしながら♪たなばた♪をみんなで歌いました。



みんなのお願い事は叶うかな?
年に一度の七夕の日、織姫様彦星様が会えたのか今日の夜はお空をちょっぴり
のぞいてみてくださいね。

<今日の七夕メニュー>
