中川幼稚園日記

Weblog

カテゴリー

アーカイブ

保育様子

保育様子です

年少さんは節分の日に向けて、豆入れを製作していました。

ハサミを使って口を切りました。少し小さく形もちょっと難しめです。

目など細かいパーツでしたが上手に描けました。

午後の製作活動でしたが、みんな集中して完成させることができました。

年中さんは漢字絵本やひらがな練習の時間です。

「わらしべ長者」のお話を読んでいました。

ひらがなも「あ」と「む」のつく言葉をたくさん思い付き積極的に手をあげて答えてくれました。

年長さんは、歌の練習中です。

学芸会で歌う歌はとても難しいですが、発声練習を毎日行っているので音程も

上手にとれるようになり綺麗な声が聴こえてきます。