先日は、運動会にたくさんのご参加ありがとうございました。
子どもたちの練習の成果を見ていただけたと思います。
年中さんの徒競走は、みんな1位を目指して一生懸命走っていました。
年少さんは、名前を呼ばれて元気よくお返事してから走りました。
ゴールには大好きな担任の先生がいたので、みんな走るのが速かったです!
年長さんのリレーは接戦でした。
緑チームと青チームが抜かしたり、抜かされたり・・・
1位は緑チームでした!
未就園児のお友だちも参加してくれました。
年少男の子のお遊戯です。
ベルトと手飾り、バンダナを付けてリュウソウジャーに変身!!
かっこよく踊りました。
年中さんの親子競技はカゴが動く玉入れです。
お父さん、お母さんに抱っこやおんぶをしてもらって玉を投げました。
年長さんの鼓笛は「ちいさな恋の歌」です。
演奏しながら、体形移動もあり大変でしたが、しっかり演奏することができましたよ。
年少女の子の遊戯はかわいいポンポンを持って、かわいく踊っていました。
年長さんの親子競技はカードめくりです。
年中さんはバルーンです。
いろいろな技を成功させていましたよ。
年少さんの親子競技は、電車に乗って動物にごはんを運びます。
最後は年長さんの組体操です。
毎日練習して、たくさんの技ができるようになりました。
閉会式では親子体操をしたり、メダルやお土産をもらいました。
運動会、みんなよく頑張りました!!