中川幼稚園日記

Weblog

カテゴリー

アーカイブ

2018年3月

         
           
保育様子

修了式がありました。

今日は平成29年度修了式がありました。

ドキドキワクワクの4月からあっという間に1年が経ちました。
子どもたちはこの一年で色々なことができるようになり、心も体も成長したと思います。
4月からは1つ大きな学年になります。
始業式で元気いっぱいに会うことを、みんなで約束しました。

         
         
           
その他

保育様子です。

今日は年中さん・年長さんは、今年度最後の体操がありました。
年中さんはマットで前回りが上手にできるようになりました。

年長さんはドッジボール大会をしました。
4チームに分かれ、どのチームも1位を目指して頑張りました。


1位と2位のチームには賞状と盾が贈られました。
みんなで力を合わせて、とても盛り上がっていました。

みかん組さんは、製作部屋で自由製作をしました。
好きな材料を沢山使って楽しく製作をすることができました。

ぶどう組さんは、みんなでカエルの製作をしました。
封筒をカエルに見立てて可愛く作り上げることができました。

いちご組さんは、椅子取りゲームをしました。
歌を歌いながらぐるぐる回って楽しそうでした。

         
         
           
保育様子

お別れ会がありました。

今日は年長さんとのお別れ会がありました。

先生からのお楽しみの「思い出振り返りコーン」は、3年間の思い出をみんなで1つずつ振り返りました。

1人1人の名前が出てきて、年長の子はとても喜んでいました。

年少さん・年中さんからは歌のプレゼントがありました。

沢山遊んでくれた優しいお兄さん、お姉さんへ感謝の気持ちを込めて、歌いました。

         
         
           
保育様子

保育様子です。

今日は年中さん・年長さんは英会話がありました。

3月生まれのお友だちをお祝いしてくれました。

年長さんは、3年間頑張ったので先生から症状を貰いました。

年少さんは描画の表紙を作りました。


この1年間ではさみも上手に使えるようになりました。
頑張って描いた描画を後日持ち帰るので、楽しみにしていてください。

         
         
           
保育様子

3月の誕生日会がありました。

今日は今年度最後の誕生日会がありました。
3月生まれのお友だちに加えて、途中入園のお友だちのお祝いもしました。

大勢の保護者の方が来て下さり、中には緊張した様子の子もいましたが、みんな頑張って発表することができました。

先生からのお楽しみの準備を待つ間「5本指の拍手」の手遊びをしました。
手拍子の音がどんどん小さくなり、お楽しみは静かに見ることができました。

お楽しみは劇で、みんなでイヌ君のお祝いをしました。
中川幼稚園のお友だちも「ハッピーバースデー」の歌を歌いました。

3月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう!