中川幼稚園日記

Weblog

カテゴリー

アーカイブ

2019年5月

         
           
その他

遊戯会の総練習がありました。

開会式では元気良く行進し入場できました。
園歌や「さんぽ」も大きな声で歌っていました。



年少さんも、手にポンポンを付けて嬉しそうに踊っていました。


年中さんは大きなポンポンを持って、手を伸ばしたり回る方向などにも気を付けながら踊っていました。


年長さんは旗を元気良く振って、揃えて踊ることができていました。


鼓笛では、「パプリカ」を演奏しました。
みんな知っている曲なので歌っている子もいましたよ!


来週の本番に向けて、一生懸命練習していますので、楽しみにしていてくださいね!

         
         
           
その他

お誕生日会がありました。

今日は5月生まれのお誕生日会がありました。
最初に大型絵本「どうぞのいす」を見ました。
いつもより大きな絵本に喜んでいましたよ!

発表では年長さんが頑張りたいこと発表しました。
もうすぐ遊戯会ということもあり、鼓笛を頑張りたいという子が多かったです。
他にも、ハンドボールを頑張りたいと発表した子もいました。

年中さんは、将来の夢を発表しました。
お花屋さんや動物園の飼育委員になりたいと発表していました。


年少さんの発表は、好きな絵本です。
「おべんとうバス」や「プリキュア」の絵本が好きと発表していました。


先生からプレゼントももらいました。



おたのしみの前に、みんなで「せんたくロボット」の手遊びもしましたよ!
お部屋でもしていたので、みんな元気よく歌っていました。

おたのしみは、おたんじょうびバスのお話でした。
いろいろなプレゼントが出てきて、楽しかったようです。

5月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう!

         
         
           
その他

ひよこ組がありました。

今日のひよこ組の様子です。
「いとまき」の手遊びをして、バナナとふしぎのポケットの絵本を見ました。


そのあと、「れいぞうこ」の大型絵本も見ました。

カレーライスのエプロンシアターや動物が出てくるパネルシアターも一緒に歌を歌ったりして
楽しみました。


最後は「どうぶつたいそう」をみんなで元気よく踊りました。
上手にいろいろな動物に変身していましたよ!

次回は6月3日、0・1歳児限定です。

         
         
           
その他

年長さんの様子です

鼓笛の練習の様子です。

楽器は重たくて歩くのも少し大変ですが、今日も練習を一生懸命

取り組んでいました。

みんなで1つの曲を合奏するのは楽しいようで、リズムにのって

演奏していました。

         
         
           
その他

ひよこ組がありました。

2歳児さんのひよこ組がありました。

大型絵本「おめんですよ」をみんなで見た後は

製作を行いました。

お魚やタコ・カニ・くらげなどたくさんの海の生き物のぬりえをしました。

いろんな色を使って楽しそうに塗ることができました!

先生から竿をもらって自分で作ったお魚を釣って楽しみましたよ。

最後は果物がたくさん出てくる曲「おやつたーべよ!」

を踊りました。

次回は5月29日です。

参加できる方はぜひ、遊びに来てくださいね!