中川幼稚園日記

Weblog

カテゴリー

アーカイブ

2019年12月

         
           
その他

2学期終業式がありました。

今日で2学期も終了ですね。

全園児集まり、終業式を行いました。

2学期を振り返り色々な出来事を思い出しました。

 

 

 

 

冬休みにはクリスマスやお正月と楽しいことがたくさん待ってますね。

交通事故や風邪に気を付けて、3学期元気な子どもたちに会えるのを楽しみにしております。

よいお年をお迎えください。

         
         
           
保育様子

クリスマス会がありました。

最初に年長さんのハンドベルの発表です。

「きよしこのよる」を演奏しました。

きれいな音にみんな耳を傾けていましたよ!

その後、年少さんから順番に楽器の発表をしました。

年少さんは「トトロ」と「勇気100%」です。

元気いっぱい歌いながら、カスタネットをたたいていましたよ!

年中さんと年長さんは縦割りでグループになり発表しました。

「クラリネットこわしちゃった」と「たのしいね」を演奏しました。

少し緊張している子もいましたが、しっかり発表できました!

発表の後は、先生のお楽しみです。

サンタさんの登場にみんな大喜び!!

でも、サンタさん寝てしまって起きません・・・

みんなで起こすと!

プレゼントを配ってくれました!

プレゼントを嬉しそうに受け取っていましたよ!

最後にサンタさんとクラス写真を撮りました。

サンタさんとお話していた子もいましたよ!

来週のクリスマス、みんなのところにもサンタさんが

来てくれるといいですね♡

メリークリスマス☆

         
         
           
その他

12月のお誕生日会がありました。

今日は、12月生まれのお友達のお誕生日会を行いました。

年長さんは「頑張りたいこと」

年中さんは「大きくなったらなりたいもの」

年少さんは「好きな絵本」を発表してくれました。

ちょっと、恥ずかしかった子もいますがみんな上手に言えましたよ。

サンタクロースの手遊びをしてお楽しみの準備を待ちました。

今月はパネルシアターのお楽しみ★

ツリーやケーキにプレゼントがでてきました。

みんな、もうすぐくるクリスマスにわくわくしながら見ていましたよ!

         
         
           
保育様子

マラソン大会がありました。

11月から練習が始まったマラソンも、いよいよ本番になりました。

朝から、みんな上位を目指して張り切っていましたよ!

年長さんから、よーいどん!

最初に数名転んでしまいましたが、すぐ立ち上がり

追い上げて上位になった子もいました。

あと少しで抜かせそう!!

年少さんも最後までみんな走ることができました!

年長さんは、最後で追い抜かし順位が上がった子もいました。

全学年走り終え、メダル・賞状をもらいました。

年中・年長の3位までの子はメダル、6位までの子に賞状がもらえます。

 

メダルももらえて、嬉しいね♪

マラソン、みんなよくがんばりました!!

         
         
           
保育様子

マラソンの練習がありました。

久しぶりのマラソン練習がありました。

見学日だったので多くの保護者の方に来ていただきました。

寒い中、ありがとうございました。

 

最初は年中男の子です。

「よーいどん!」

お母さん、お父さんが来ているので張り切っている子もいましたよ。

女の子です。

年少さんも、男の子から走りました。

転んでも泣かずに走り始めたり、女の子も頑張っていました!

最後は年長さん!

長距離なので、ペース配分を考えながら走っていました。

明日も、マラソンの見学日です。