中川幼稚園日記

Weblog

カテゴリー

アーカイブ

2020年10月

         
           
保育様子

さつまいもチップスを大学芋も食べました。

年長さんが掘ってくれたさつま芋を使って

お芋をスライスし揚げてチップスと大学芋を作ってもらい

みんなで美味しくいただきました。

<みかん組>

<ぶどう組>

<いちご組>

<うさぎ組>

<ぺんぎん組>

<たんぽぽ組>

<れんげ組>

おかわりもたくさんするほど大盛況でした!!

 

 

         
         
           
保育様子

ハロウィンパーティーをしました。

今年度はクラスごとでハロウィンを楽しみました。

年少さんは、かぼちゃ・コウモリ・ねこを作ってハロウィンバスケットのゲームをしました。

先生からのお楽しみはカップシアター!

年中さんは、やきいもグーチーパーの歌に合わせてじゃんけんゲームで盛り上がっていました。

ハロウィンのペープサートを楽しみました。

年長さんはハロウィンはおおさわぎ♬という曲に合わせてみんなで踊りましたよ。

魔女の薬を飲むと変身できる不思議なお話をみたり絵本を見たりして楽しみました。

 

         
         
           
保育様子

保育の様子です。

お店屋さんごっこに向けて製作が始まりました。

今日は年中さんのクラスをのぞいてみましたよ。

うさぎ組はにんじんやりんごを作っていました。

ぺんぎん組は洋服を作っていました。

今はやりの鬼滅の服やラプンツェルなど友達と話し合いながら進めていました。

細かいところまでこだわってつくっていました。

         
         
           
保育様子

年少さんが遠足に行きました。

雨が心配でしたが、無事に遠足に出かけることができました。

写真を撮った後はローラー滑り台でたくさん遊びました。

ちょっと高くてドキドキしちゃう子も上手に滑れました。

消防車でも遊びました。

お待ちかねのお弁当タイムです。

遊びながら「お弁当まだ?」と話していたくらい楽しみにしていました。

    

お弁当を食べた後は、どんぐりをひろったり遊具でたくさん遊びました。

「怖い~」と言いつつも、いろんな遊具に挑戦する年少さんたち!!

お天気ももってくれたので、たくさん遊べました。

 

         
         
           
保育様子

年中さんが遠足に行きました。

今日もとってもいい天気で朝から子どもたちもわくわくの様子。

元気に出発です。

みんなで集合写真を撮った後は

大好きなローラー滑り台で遊びました。

次はお弁当タイムです♪

レジャーシートを見せ合ったりとお支度も楽し気♬

「全部食べた~」とピカピカにするお友達がたくさんいました。

  たくさん体を動かしてアスレチックで遊ぶことができて「とっても楽しかった」とバスの中でもお話してくれました。