中川幼稚園日記

Weblog

カテゴリー

アーカイブ

2021年11月

         
           
その他

11月のお誕生日会でした。

年長さんは頑張りたいことを発表してくれました。

鉄棒を頑張りたい、跳び箱を飛べるようになりたいなど発表してくれました。

年中さんは、大きくなったら消防士さん、バスの運転手さん、救急救命士、警察官、

ケーキ屋さん、アイドルなど発表してくれました。

年少さんは、好きな本を発表してくれました。

ウルトラマン、プリキュアが大人気なようです。

先生のお楽しみは「コロコロパンケーキ」のおはなしでした。

11月のお誕生日のお友達おめでとうございます。

         
         
           
その他

お買い物ごっこ最終日です。

1か月以上の製作期間を経てお買い物ごっこが終わりました。

ご家庭からのご協力でたくさんの材料が集まり、それを使い本当にアイデアいっぱいの

作品ができました。

本当にありがとうございました。おうちでもいろいろなお話を聞いてみてくださいね。

         
         
           
その他

お買い物ごっこ2日目です。

午前中の開店をまだかと待つ年少さんです。

年少さんもすっかりお店屋さんのやり方も覚えましたよ。

スムーズに対応できていました。

お目当てのパンをゲットしたようです。

案内係さんがしっかり教えてくれていました。

午後からはお店屋さんとお買い物を交代です。

まだかまだかと待つ年少さんです♡

メニューを決めて注文します。

パン屋さんは長蛇の列ができていました。

買ってきたものを教室で見せ合ってお友達にもおすそ分けしていましたよ♡

いよいよ明日は最終日です。

みんなで作ったお店の備品も持ち帰ります。

いっぱい楽しみましょうね。

         
         
           
その他

お買い物ごっこ1日目の様子です。

待ちに待ったお店屋さんごっこの開店です。

今日は午前中、午後に分かれてお店屋さん、お客さんになり楽しみましたよ。

年少さんは初めてのお店屋さんに緊張気味の子もいましたが、少しずつ「いらっしゃいませ」

「100円です」と声も出てきました。

パン屋さんはすぐに商品がなくなるほどでした。

大忙しのレジです。

あ寿司屋さんは座るとお茶かお水が出てきて好きなものを注文するとすぐに出てきます。

レストランでは食べたいメニューをお店の人に伝えると運ばれてきます。

「ほしいものがいっぱいで悩んじゃう」声が聞こえてきそうです。

甘いものを食べて「ねこばす」にも乗っちゃいました。

明日も楽しみましょうね。

         
         
           
その他

お店屋さんごっこの準備ができました。

運動会が終わってから準備してきたお店屋さんごっこの準備が終わりました。

各クラス何を売っているのか全部のクラスを回りました。

子どもたちのいろんな声が聞こえてきました。

「アイスクリームぜったいに買う!」

「パンケーキ上に色々フルーツ乗ってるね~」

「おにぎりいろんな種類あるね~」

「回転寿司本物みたい~」

「ピカチュウのパンほしいな~」

「レストランはお店の人に注文するのか~」

「しろいおだんごに、みたらしだんごもあるよ~」

水曜日から3日間、お店の人になり、お買い物もいっぱいして楽しみたいと思います。