中川幼稚園日記

Weblog

カテゴリー

アーカイブ

2022年9月

         
           
その他

誕生日会がありました

9月生まれのお誕生日会を行いまいした。

年長さんから順番に発表します。

頑張りたいこと・将来の夢・好きなものとインタビューをすると一生懸命発表できていました。

大好きな先生からプレゼントをもらいました。

受け取ると「ありがとうございます」とお礼も言えていましたよ。

中身が気になるお友達も・・・♪

先生からのお楽しみは食べ物たちが忍者修行をすると

違う食べ物に変身しちゃいます。

最後に大きなケーキと一緒に撮影タイム♪

9月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます!

         
         
           
保育様子

保育の様子です

今日のリトミックの様子です。

フープのリズムに合わせてフープの中を前後に行進♪

タンバリンで「おはよう♪」の拍子をとります。

3人で手を合わせて3拍子の表現をしました。

カレーを作る行程をリズムに合わせて行いました。

スティックを使ってリズム打ちも上手になってきました。

         
         
           
保育様子

保育の様子です

今日は運動会の総練習を行いました。

元気よく腕を振って行進です。

準備体操をします。

年長さんがお手本をしてくれました。

年中さんはトラックを一周走ります。

年少さんは直線を走りました。

年長さんは4チームにわかれて競います。

チームの子を応援するのに力が入ります。

年少さんのお遊戯です。

かわいいポンポンやベルトをつけて踊ります。

年中さんのバルーンです。

技が決まると園児席からも拍手がありました。

年長さんの体操発表・鼓笛は気合が入っていました。

他学年の演技もみることができ、子どもたちも「すごいね」「上手だね」

とお友達と話したり、刺激をもらったりしていました。

運動会当日まで、あと少しです。残りの期間も楽しく練習できるようにしていきます。

         
         
           
その他

ひよこ組がありました。

今日もたくさんのお友達が遊びにきてくれました。

すっかり幼稚園に来ることも慣れたお友達もいて

「先生一緒に行こ~」とひよこ組のお部屋まで案内してくれる子も!!

次回のミニ運動会も楽しみにしていてくださいね。

         
         
           
保育様子

保育の様子です

年少さんは歌の練習・リトミックをしていました。

「おもちゃのマーチ」「とんぼのめがね」を歌っていました。

歌詞も覚えてきましたよ。

ピアノに合わせてお友達と手を合わせたりリズム打ち♪

パンパン!と合わせるところがとっても楽しそうでした。

年長さんは跳び箱練習です!

段数を増やしたい!!と高い目標をもって取り組んでいました。

年中さんはバルーン練習です。

最後の技は全員のタイミングが合わないと決まらないので、繰り返し行い

タイミングをつかむ練習をしていました。