ひな祭り会がありました。
3月3日はひな祭りの日ですね。今日は幼稚園でもひな祭り会をしてお祝いしました。



講堂に集まって由来や雛飾りの説明を聞きました。
なかなか見ることがない段飾りのひな壇を見て「すごいね~」「綺麗だね~」とはしているお友達も。
全学年で玉を雛あられに見立てた玉入れを行いました。










玉入れも盛り上がり応援にも熱が入りました。












ひな祭りの曲に合わせて2番と4番は踊るというルールで行いました。
どの学年も楽しめたのでまたやりたいですね。
3月3日はひな祭りの日ですね。今日は幼稚園でもひな祭り会をしてお祝いしました。
講堂に集まって由来や雛飾りの説明を聞きました。
なかなか見ることがない段飾りのひな壇を見て「すごいね~」「綺麗だね~」とはしているお友達も。
全学年で玉を雛あられに見立てた玉入れを行いました。
玉入れも盛り上がり応援にも熱が入りました。
ひな祭りの曲に合わせて2番と4番は踊るというルールで行いました。
どの学年も楽しめたのでまたやりたいですね。